
セトイチ
伝統の技と柔軟な発想で
日本酒の可能性を拓く。
全量小仕込みの丁寧な酒造りだからこそできる
様々な顔つきの日本酒を提案し、
日本酒のよろこびを広げます。
「誰と、いつ、どんな肴で飲みたい酒か」をイメージした
味わいの異なる 8 種の日本酒を、
あらゆる酵母と醸造技術を駆使して表現します。
- 様々な酵母と醸造技術の組み合わせ
- 一本筋の通った味わい、丸く広がる酒の楽しみ
- 飲む人やシーン、肴をイメージした味づくり
-
That’s Life希少な酒米「愛山」を使って限定醸造。 香りと味が手を取り合って深みを増す酒。
-
Blowin’ in the wind希少な酒米「愛山」を使って十水仕込み。 甘美な記憶を呼び起こす風のような酒.
-
Fly me to the moon希少な酒米「愛山」を使って限定醸造。雲ひとつない十五夜のように、まるく澄んだ酒。
-
かくぴぃ華やかさと軽やかさが引き立て合う酒。
-
いざ気持ちが静かに晴れていくような、穏やかな華やぎと綺麗さの純米吟醸酒
-
はるばる心を遠い日の思い出へと誘うような、軽快で味わい深い王道の酒
-
手の鳴る方へ自然の力を引き出す伝統的な「生酛造り」。生命力にあふれ、力強くも潔い酒を原酒のまま。
-
ぴいひゃら祭りの夜を思わせる軽快な香りと濃厚な味わい。若々しい張りのある元気な酒
-
月が綺麗ですね夜空に静かに浮かぶ月のように、穏やかでふくらみのある品の良い酒
-
かくかくしかじか時も忘れて談笑に花が咲く、何も考えずに楽しく飲める明るい酒
-
風が吹いたら水の割合を減らし、米の地力を引き出す「十水仕込み」。コク深く幅がありながら、良質な軽さのある酒
-
音も無く季節の微妙な陰影を感じながら、暖かい料理とともにじっくりと味わいたい酒
-
I`ll be back果実の持ち味を素直に引き出すドライな酒。 味わいと香りが調和した、 すっきりとした果実酒づくりに。
-
セトイチ2020澄み渡った空のような透明感。陽の気をまとう晴れの酒。