商品情報にスキップ
1 1

あしがり郷

月の歌

月の歌

開成町の花「あじさい」の花酵母を使い、
酒蔵周辺の月夜をイメージして醸した
澄んだ味わいの純米吟醸酒です。

通常価格 ¥1,100
通常価格 セール価格 ¥1,100
セール 売り切れ
税込
※ 送料はこちらからご確認ください。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

杜氏よりお客様へ

『零号』で好評をいただきましたあじさい酵母によるお酒の第2弾。雄町(おまち)を使って醸しました。山田錦は輪郭の鮮明さや透明感に特徴があり、雄町はフィルムの映像のような丸味と面で押してくる力強さ、奥行き感に特徴があります。雄町は山田錦よりさらに軟質で溶けやすく、アルコール度数が高くなりがちです。
あじさい酵母はアルコールにそんなに強くないので、溶けを抑制するため、仲掛留掛の蒸米を数時間さらしてから仕込みました。これは40%精白のような大吟に使われる手法で、粕が多くて酒があまりできない蔵元泣かせな遣り方です。
本年度(H29産)の米は特に溶けやすいので、一手間を掛け酵母や米の魅力を引き出すよう努めました。ご堪能いただければ幸いです。

商品詳細

タイプ:純米吟醸酒 [生貯蔵酒]
原材料名:米(国産) 米麹(国産米)
アルコール分:15 度
精米歩合:麹米60%(雄町100%)掛米60%(雄町100%)
使用酵母:あじさい花酵母
日本酒度:+1
酸度:1.7

受賞歴をみる

  • インターナショナルワインチャレンジ2020 SAKE部門 純米吟醸酒部門 ブロンズメダル
  • Kura Master 2020 純米酒部門 ゴールド賞
  • インターナショナルワインチャレンジ2021 SAKE部門 純米吟醸酒部門 ブロンズメダル
  • ミラノ酒チャレンジ2022 利き酒部門 純米吟醸・吟醸酒部門 プラチナ賞
  • Kura Master 2023 純米酒部門 ゴールド賞
  • ミラノ酒チャレンジ2023 利き酒部門 純米吟醸・吟醸酒部門 ダブルゴールド賞
  • ミラノ酒チャレンジ2023 純米吟醸・吟醸酒部門 ベストデザイン賞
  • Kura Master 2024 純米酒部門 ゴールド賞
  • ミラノ酒チャレンジ2024 純米吟醸部門 ダブルゴールド賞

受賞歴一覧をみる >

詳細を表示する

あじさい花酵母を使った爽やかな日本酒。

あじさいは開成町のタウンロゴのモチーフにもなっている町のシンボルです。
瀬戸酒造店周辺にも、田んぼのあぜ道に沿ってたくさんのあじさいが植えられています。
そんな開成町のあじさいの花から抽出した酵母を使って、町ならではの日本酒をつくりました。

開成町あじさいまつり。

毎年、梅雨の時期には開成町あじさいまつりが開催されます。
他のあじさいまつりと違って、
景色がひらけた田園風景に咲き並ぶあじさいの花は珍しく、たくさんの人で賑わいます。
町の人々が大切に育ててきたあじさい。その想いを、日本酒にも込めました。

開成町の静かな田園の夜をイメージした味わい。

周囲を山に囲まれ、広々とした空が気持ちいい開成町の田園風景。
夜はとても静かで、とても穏やかな時間が流れます。
5 月の終わりごろには、小川でホタルを見ることもできます。
そんな開成町の夜をイメージして、綺麗で澄んだ味わいの日本酒に仕上げました。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)